自己紹介
仕事も一段落して、千葉の田舎に「杉篁庵」と名付けた茶室を得、一人静かな時間を持つようになりました。そこで、この生活の中で感じたことやこれまで考えていたことをまとめてみようかといった、軽い気持ちで始めるホームページです。テーマは絞れません。どんなモノになるのか、自分自身にも判然としません。そんなモノを作るなといわれそうですが、他人の家の様子をのぞき見するつもりで、ちょっと立ち寄ってみてください。
ここでの生活は概ね一人。家族は自宅に妻、息子、娘、母、犬(上欄写真左)、それぞれ一人あり。
日常は、朝夕の散歩の他は、読書と小さな菜園花壇の手入れといったところになる予定。
誕生日 | 早生まれの最終日 |
血液型 | O型 |
趣 味 | 囲碁〔ヘボ〕 山歩き(膝を痛めて現在は散歩) 読書 油絵 田舎暮らし(本格的にと考えていたが) 旅 |
好き嫌い | 食べ物として食卓に出れば何でも分け隔て無く食べますが・・・ 文学や話題には好き嫌いがある |
長所短所 | 人の短所は個性、長所は嫌み、と言いますが… |
メッセージ | 嘗て子供達に、次のような話をしました。 「子供の身長が急激に伸びる時期があるように、心にも飛躍的に 成長する時期があります。今がその時期なのです。だからこそ一日一日を大切にして充実させましょう。さて、諸君はこの一年でどれだけ成長したでしょうか。 一年のうちには、喜怒哀楽、様々の出来事があり、悔やむことも、思い出として残ることも多かったと思 います。人は苦難のうちに成長します。夢に向かって、自分の力を信じて、常にチャレンジし続ける気持ちを忘 れないで欲しい」 と。 |
![]() |
本棚から
同時代の文学からはいささか遠ざかっていますが、推理サスペンスものは面白く読んでいます。
書評を書くほどの力量はありませんが、折に触れ、感想を書いてみたいと思っています。
趣味について
山歩き。しかし、これは最近膝を痛めて、楽に登れても、下りが辛くなっている。
油絵。人に見せられるようなものではないが、手すさびに描いている。
囲碁。これも初心者並み。
旅。一人旅は「18切符」。とか「いい夫婦」「大人の休日」などのトクトクきっぷを利用してのものが多い。