・2015年・
第8回 寺のまち回遊展
 

2015年3月28日(土)9:30~15:30
主催:寺のまち回遊展実行委員会
後援:市川市  市川市観光協会

 自然と歴史資産に恵まれた行徳を広く知っていただくため、また住んでいる行徳の方々にも愛着と誇りを持っていただくために今年度も「寺のまち回遊展」が開催されました。


①妙好寺
1565年創建の日蓮宗寺院。山門は切妻茅葺の四脚門で、市川市指定有形文化財。
【ミニミニバザー、甘酒の接待 ミニミニガーデニング(花苗の販売) 軽食(おにぎりなど)】


②清寿寺
1695年創建の日蓮宗寺院。『耳病守護七射霊神・おちか』、民話『神猿おちか』で有名。
【熊澤南水一人語り(14:30~15:30) 】


③春日神社
本殿の彫刻が見事。3年に1度のお祭りでは1対の獅子頭(雄雌)がまちを練り歩く
【お囃子演奏・体験(午後) 獅子頭公開、拝殿開帳】


④ギャラリー三平
第1回「市川市景観賞」を受賞した美しい街並みの一角に佇む日本家屋。
【蔵の手づくり市(10名の作家が出展)】


⑤常運寺
1616年創建の日蓮宗寺院。『枕返しのお祖師様』と呼ばれる日蓮人が本尊。
【民話の会、すがの会発表(10:00~10:50) 郷土史講演会(11:00~12:00)鈴木和明氏 『成田道の昔と今』】


⑥徳願寺
1610年創建の浄土宗寺院。山門、鐘楼堂、経蔵が市川市有形文化財。徳川家ゆかりのお寺。
本堂・10:00~ 童謡「童謡クラブどんぐり」10:00~ 詩吟「行徳愛吟会」10:00~ マジック他「なのはな奉仕会」10:00~ 市川市まち並み景観整備課PR 客殿・着物リフォーム、折り紙サークル 観心堂・寺宝公開 会館・フォーク・ロックフェスティバル(10:00~15:30) 会館前・勝浦の海産物(干物、わかめなど)販売 スイトン販売「市川災害ボラネット」 防災に役立つことを学ぼう!「災害ボラネット」(11:00~14:00) 古布を利用した作品販売等「市川市婦連協」 マドレーヌ、やきもち、飲み物販売 「ガールスカウト千葉県第81団」 やきそば「茶坊えにし」 しいたけ販売「メープル」 クッキー販売「レンコンの会」 花苗販売 境内・フリーマーケット(陶器、雑貨) 「市川市ボランティア協会」他 】



⑦長松禅寺
1554年創建の臨済宗寺院。昔の名残りか、山号を『塩場山』という。
【座禅体験(10:00~  11:00~  12:00~) 虚無僧による尺八演奏(13:00~)】


⑧妙覚寺
1586年創建の日蓮宗寺院。境内には房総にただ1基の珍しい『キリシタン灯籠』がある。
本堂・介護シンガー小子内智佳子ミニコンサート 境内・介護相談・体験・講座(市内介護事業所) 客殿・お茶会「茶友会」】

⑨法善寺
1600年創建の浄土真宗寺院。開山上人が人々に塩作りを教えたことから『塩場寺』とも呼ばれる。
本堂・法話 会館・仏画 釈迦如来像、伊藤若冲、沈南蘋、棟方志功ほか ちりめん細工小ぎれ会 菓匠「京山」和菓子販売 盆栽「盆草クラブ」】


⑩豊受神社
本塩の鎮守。3年に1度の五ケ町の祭礼では、神輿がお宮に入るクライマックスでおおいに盛り上がる。
【お囃子演奏・体験(午後)「本塩お囃子保存会」 お祭りのビデオ放映、パネル展示】


⑪圓頓寺
1584年創建の日蓮宗寺院。本堂正面の山号額は、幕末の三筆市河米庵によるもの。
【本堂・相撲関係の写真(三横綱など)檀信徒の書画展示 11:00-12:00瞑想教室 12:00-13:00歌声広場 14:00住職のお話「師父の教えてくれたもの」 境内・フラワーフェスティバル 花御堂の設置 あま茶供養 門前・「岩佐精肉店」のコロッケ販売】


⑫本久寺
1572年創建の日蓮宗寺院。眼病守護の日蓮大菩薩の祖師本尊や、日蓮聖人一生の彫刻は必見。
本堂・仏具に触れよう 団扇太鼓体験(随時)眼病・学問の神様 日朝上人像公開 日蓮聖人御一代記の欄間公開 地元行徳の仏師浅子周慶作 鬼子母神像御開帳 境内・駄菓子屋 屋台「和洋ダイニング海星」出店】


⑬岩崎邸
昔の民家。屋根裏部屋もあって興味深いつくりです。
【建物公開】



⑭中台製作所
嘉永元年創業以来160余年、神輿を製作。また神輿の復元、修復にも力を入れています。
【神輿の組み立て実演】 


⑮田中や、文化屋3丁目
築100年を超える歴史的建物とお隣のお休み処です。
【建物公開 ちりめんこぎれ会展示・販売
文化屋 癒しのおもてなし お茶、みそコンニャク、コーヒー、カレーうどんの販売】


⑯旧浅子神輿
江戸時代前にさかのぼる古い神輿店。建物は一見の価値あり。
【建物公開 行徳にまつわる展示「市川市歴史博物館」神輿等のパネル展示】


⑰胡籙神社
関ヶ島の鎮守。3年に1度の祭礼では1対の獅子頭(雄雌)が街を練り歩く。
【獅子頭公開 土俵紹介 寄り合い会による展示『方言かるた』 しじみ汁の試飲】


⑱権現道ウォーキング 【 ①09:30~10:30 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00

行徳案内トップに戻る